凜香飯店は仙台市若林区にある中華のお店です。
四川料理のメニューが中心で、担々麺や麻婆豆腐など、辛い食べ物が好きな人にはたまらないメニューばかりです。
私もカプサイシンが血液の中に、常に流れているのではないかというほど、辛い食べ物が大好きなので、凜香飯店は超おススメのお店ですよ!
というわけで、今回は凜香飯店を紹介したいと思います。
凜香飯店とは?
凜香飯店は地下鉄東西線の卸町と薬師堂の真ん中あたりに位置する、四川料理を中心にした中華料理のお店です。
店構えは、オシャレで明るい感じです。一味違う料理を出してくれそうな素敵な雰囲気ですよね(^^)/

お店の中は、広々しています。美味しい中華料理が出てきそうな、私が好きな雰囲気のお店です。
お座敷席もあるので、ゆっくりくつろぎながらのお食事もできますね。

壁にはメニュー表に無い料理もあります。
個人的には汁なし担々麺が気になります(^^♪

凜香飯店のメニュー
この日お店に伺ったのは、ランチタイムを少し過ぎた頃でしたが、まだランチメニューを扱っていました。
やはり辛い物が食べたかったので、スーラータン麺にも非常に惹かれる思いがありました。

そして、おすすめメニューの冷やし担々麺に加えて、四川蒙古風ミソタンメンにも、非常に興味を持ちました。
四川に蒙古…地理的にはだいぶ距離があるような気がします(笑)
しかし、辛味噌ラーメンもタンメンも好きなので、メチャクチャ惹かれます。


- スーラータン麺・半チャーハンセット・・・900円
- あんかけ焼きそば・半チャーハンセット・・・900円
- 担々麺・半チャーハンセット・・・900円
- 黒ゴマ担々麺・半チャーハンセット・・・920円
- 汁なし担々麺・・・900円
- 具材たっぷり春巻・・・500円など
- エビ餃子・・・500円など
なんかもう色々食べたいですw
一度に全部のメニューをちょっとずつ食べたいな…というわがままな気持ちを抑えつつ、今回はやはり王道の担々麺をいただくことにしました。
担々麺と半チャーハンをいただきました
というわけで、注文したのは担々麺と半チャーハンのセットです。
数分の後に、食欲をそそる香りと共に、担々麺が運ばれてきました。

担々麺はたっぷりの肉みそと、わかめにメンマです。そこに刻みネギがふんだんに散らされています。
スープは見た目だけでも辛旨そうな色ですねw

スープはゴマ味噌のコクと香りが効いています。
そして、もちろんその中にピリッとした辛さがあります。一口一口スープを飲む毎に、脳の中で悦びの脳内ホルモンが出るのを感じます。
良い意味で常習性のある味です!

麺は中太の縮れ麺です。濃くてピリッとした存在感の強いスープなので、比較的スープが絡みにくい縮れ麺がちょうど良いです。
食感もツルっとしていて、心地よいです(^^)/

このひき肉を見てください!しっかりと味と辛みが付いています。口に入れると、うま味と香りが広がって、食欲を刺激されます。
担々麺の主役として、存在感抜群です!

そして、こちらがセットのチャーハンです。
タマゴとチャーシューのシンプルなチャーハンですね。

ご飯はパラパラです。そして、タマゴとチャーシューというシンプルさが、逆に担々麺との相性抜群です。
控えめな味付けの方が、担々麺にはよく合います!

やっぱり、担々麺にして良かったです。辛さもマイルドでちょうど良かったです。
次は四川蒙古味噌タンメンをいただきたいですw
凜香飯店のデータ
| サイト | レビュー件数 | 評価 |
|---|---|---|
| 食べログ | 18 | ★★★☆☆(3.31) |
| Retty | 1 | – |
| Googleマップ | 71 | ★★★★☆(3.9) |
営業時間・アクセス・駐車場
| 住所 | 宮城県仙台市若林区志波町8-1 |
|---|---|
| 電話番号 | 022-208-3522 |
| アクセス | 仙台市営地下鉄東西線 「薬師堂駅」 徒歩8分 |
| 営業時間 | 11:00~15:00(LO14:30) 17:00~22:00(LO21:30) |
| 定休日 | 月曜日 |
| 予算 | ~1,000円 |
| イートイン | 〇 |
| 宅配 | × |
| 持ち帰り | × |
| 決済方法 | 現金 |
| 駐車場 | あり |
| 公式サイト | https://syr-rinkahanten.business.site/ |
まとめ
今回は四川料理の中ではポピュラーな、担々麺をいただきました。
まさに王道の担々麺という感じで、期待を裏切らない味ですよ!
スーラータン麺や麻婆豆腐など、他にも魅力的なメニューがたくさんあります。
1度や2度では足りないお店だと思うので、みなさんも凜香飯店に何度も行って、その魅力を堪能してくださいね!




